ラカンカグア火口です。
ここはロードラ1.0.0の最終エリアにして、
初期のロードラプレイヤーの目標でした。
はたして新世界ではどのように変わっているのでしょうか?
チャレンジ目標が設定されているので、
コンプ目指して進んでいきたいと思います!
ここでの豆情報は、
ドラ介はヴィクターと知り合いだそうです。
どういう経緯かは知りませんが、、、
では、いずれグルトのメンバーと会えることを期待しつつ、
クエストを進めることにしましょう。
序盤の目標はこれまでとあまり変わりませんので、さくさくいきたいと思います。
こんな序盤からドラゴンがBOSSになっています。
昔のことはだいぶ忘れてしまいましたが、敵の配置が変更になっているようなので、
きっと難易度が上がっているのでしょう。
とはいえ序盤は序盤、あっさりクリアです。
BOSSから縞本出たと思ったら、はるなでした。
グリム系の火弓は、PSはクエ開始時のソウルを一定量増やし、
ASはアストラルでザコ敵に現在HPの割合ダメージを与えます。
ゴーレムなど一部のクエのHPの多いザコにとても有効です。
性能自体はそれなりですが、進化すると可愛いので、
興味がある人は育ててみることをおすすめします。
では次いきましょう。
何気にエネミー20体撃破が目標に設定されています。
この「n体撃破」という目標は、敵の配置によって大きく難易度が変わるため、
侮れないクリア目標です。
今回の場合は距離32のクエストなので、3回の移動で2体倒せれば十分達成可能でしょう。
はりきっていくぞー!
BOSSのは水のドラゴンです。
どうやら各属性の竜が順番に出てくるのかな?
ダメージは控え目なので、さくっと倒しましょう。
かがを拾いました。
和名杖ですね。
どうやらこのエリアの各BOSSは、属性に応じた和名をドロップする模様です。
どうせならかすみが、、、
ここでいせがLv45になったので進化です!
節分とバレンタインのおかげで進化の心配がなくなって幸せですねー
なんか謎の突起のせいで顔がよく見えません。
他の和名弓とは一線を画す姿になります。
性格の問題かしらね。
それはそれとして、次です。
なんとAS禁止が追加されました。
何気に厳し目です。
異種消しが必要になりそうなので、
さっそくいせを呼んでソウルを潤沢にしたいと思います。
案の定、光ドラゴンでした。
何が落ちるかなー?
ひめじです。
光槍の和名で、つばきとは因縁の仲です。
光の人なのに、「闇の料理人」と呼ばれることになります。
彼の料理を食べると心が不安定になり、さらに彼の料理を求めるようになるそうです。
それってナニか入ってるよね。。。
危険なコックだ
では、次は闇でしょう。
AS禁止にソウル縛りに撃破数まで設定のフルコースです。
落ち着いてすべてクリアしたいところですね。
BOSSは予想通りの闇ドラゴン
何を落とすか楽しみでしたが、、、
ま た わ か ま つ か
あやめがホシカッタ('ω`=3
さて、いよいよ最後のクエスト、「龍帝の祭壇」でございます。
通称「祭壇」ラムリアが実装されるまでの最終クエストであり、
ここをクリアすることが多くのロードラーの目標でした。
難易度がどれくらいかというと、
「無課金の人はよほど運が良くない限り、
☆3のユニットだけでクリアしなければならない程度」
だったと思います。
主人公にアレンを選んだ私は、ぼたんやさくらを一生懸命育てて挑んだ覚えがあります。
そして今、このエリアの目標には☆5のみが設定されています。
ぜひともさくらでクリアしたいところです。
ここは全ての属性の敵が万遍なく配置されています。
昔は敵だらけだったのですが、今はスカスカですね。
そしてBOSSの無属性ドラゴンです。
通称祭壇竜
多くのロードラーを苦しめた因縁の相手です。
とても強くなってます。
だがしかし、こちらもあの頃とは違います!
このエリアのポイントはなんといっても、
BOSSからの無属性英雄のドロップ率の高さにあります。
ジョセフ、フィオナ、ロビン、ローレッタの全てが高確率で手に入るのは
とても魅力的です
フィオナ再び、、、
アクセになって活躍してもらいましょう
そのままボーナスもらっちゃいましょう
断崖を抜けるといきなり火口だったわけですが、
いかがだったでしょうか?
どういう地形になってるのかさっぱり分かりませんが、
きっと道中に省略された箇所があるのでしょう。
というわけで、火口を切り抜けた一行は、国境を目指します。
次回!4-3章 国境付近!!
あれ?帝国にもう入ってたと思ってたんだけどな、、、('ω`;
に乞うご期待!!
0 件のコメント:
コメントを投稿