ここはストーリーエリアなので、チャレンジ目標がありません
前回同様ちゃっちゃと進めていきましょう。
ひとつ進んだところでアンジェリカに追い付きました。
彼女に事情を聞くと、自分の部隊を壊滅させた獄炎竜を追っているとのこと。
紫さんは悪食竜に関係があると推理します。
果たして本当なのでしょうか?
というわけで、ここからはアンジェリカと一緒です。
FPが貰えませんが、そもそもガチャ禁止ルールなので関係なっしん
世の中はよりしろフィーバーだったりしますが、ここはぐっと堪えましょう、、、
ここのボスはゴーレムでした。
HPが多くタフな敵です。
クエストによっては50万近いHPを持ってるやつも居たりします。
幸いにも今回は大したことなかったですね。
BOSS目指して進むとか、いよいよRPGっぽくなってきました。
次は海底神殿とのこと。
湖の底とのことですが、このMAPを見ていると、、、
ウッ、、、頭が、、、ゾエァッ!!
※最近始めた人はスルーしてください。
何気にBOSS強かったです。
BOSSは1ターン攻撃なので、地味に嫌らしいです。
ターン数の短いBOSSを攻略する方法はいくつかあります。
①:ターン数を増やす
もっとも単純な解です。ターン遅延させるスキルを使います。
おむすびはアクセサリーなので手に入りさえすればとても強力です。
・グラビティ系:
一時的にターン数を増やせる
・グラビティアタック系:
こちらの攻撃時に一定確率でターン数を増やせる
・バインド系:
敵の次の攻撃からターン数を永続的に増やせる
・クイック系:
戦闘開始時に敵のターンを1増やせる
・おむすび:
戦闘開始時から永続的に一定確率で敵のターンを1増やせる
②:被ダメージを減らす
どのBOSSにも共通で有効ですが、ターン数が短いBOSSは攻撃力が低めに設定されているため、恩恵を感じにくいかもしれません。
・ディフェンダー系:
全属性の敵に対して、一定の割合のダメージをカット
・属性防御系:
特定の属性(火水光闇属性)に対して、一定の割合のダメージをカット
ディフェンダーよりもカット率が高め
③:パーティの耐久力を上げる
パーティメンバーの構成を変更、強化することで、ステータスを調整して対応する。
・HPを増やす:
剣ユニット多めの構成にする
・回復力を上げる:
杖ユニット多めの構成にする
・レベルを上げる:
贅沢の極み('ー`)
Ex:やられる前に倒しきる
ダメージを受ける前に倒します。
ダメージを受けてもやられる前に倒します。
・攻撃は最大の防御('ω'+:
とにかく攻撃を上げます。
他のことは考えず、スキルとパネル調整に賭けます。
資金と素材に余裕があるなら、迷わずExを選ぶのが私です。('ω')
だがこれは挑戦。そんな余裕はありませんOTZ
気をとりなおして進みます。
進みます。。。
気づいたらエリアクリアしてました。
結局ここまで休みなしですが、きっと適度に休んでるよね。
次は坑道に入るそうです。
坑道でお先真っ暗な一行に光は射すのか!?
乞うご期待!
そういえば
いせが進化します。
さよなら、、、アルフォンス。
進化しました。
いせは進化することで基礎ステータスが大幅に向上し、
ミューテッドのレベルが上がって高防御の敵と戦いやすくなります。
ソルドレはそのままですが十分ですね。
はやいとこ☆5に進化させたいところ
きっと今後も活躍してくれることでしょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿