エルバルス山岳に登ろうのコーナーです。
ドラ介さんの小話からスタートです。
王国と帝国は理由不明の戦争状態に14年前まであったそうです。
11年前からは停戦中ですが、帝国では秘密裏にぁゃしぃ研究が行われているようですね。
では登りましょー。
さくさく
どんどん登ります。
ここでぼたんを手に入れました。
無属性剣のユニットです。
性能は、、、それなりなので進化素材かアクセにするのがよいでしょう。
ここも目標達成です。
では次です。
チャレンジ目標は金に水属性のみが設定されています。
私が今導入できる水属性ユニット編成はこちら。
うーん、、、厳しいな、、、
とか言ってたら案の定詰みました
これはつらい、、、
助っ人をヴァルザークさんに変更です。
ヴァルザークは火属性の敵を倒すとHPを回復できます。
が、ポイントはやられる前にやることです。
BOSSまで辿り着いた!
が、倒しきれず、、、
うーん、正直無理ゲーになってきましたね
やはり一発は耐える構成にする必要がありそうです。
というわけで、急遽ユニットを育ててHPを確保
ニコラとクラウスでHPを増強です。
助っ人はディオーネさんに変更となりました。
攻撃力不足で詰まなければいいんだが、、、
ほどよく剣パネを貯めることができたので、
ツインぶっぱです。
やはりディオーネは強い
その後一発耐えつつ、異種消しで剣パネを集めて、
再度ツイン!
やっと倒せた、、、
このあたりのクエストになってくると、今の編成では敵が攻撃してくるまでに倒しきるのはかなり難しいということがわかりました。
HPを可能な限り確保し、攻撃できるターン数を稼ぐ必要がありそうです。
そういえば余談ですが、
助っ人一覧に出てくる人は自分のRankと関連がある気がします。
メインの方では結構Rank高い人が多めに出ますが、
こちらの方ではそうでもない場合が多いです。
注目するユニットに差があるせいでそう感じるだけかもしれませんが、
明らかに銀枠のユニットが一覧に出てくることが多い気がします。
おかげで☆4,5ユニット縛りでも助っ人を探しやすく、
2~3回更新すれば、お目当ての人を呼べているように思います。
※時々例外もあり、10回以上更新する場合もありますが、、、
そして最後はこちら。
金目標に☆5のみが設定されています。
ここもHPを確保していきましょう。
☆5にエルフィしかまともなのがいない状況も早急に打破しなければ、、、
BOSSです。
アタマ尖ってますね<'ω'>
なかなか強そうですが、果たしてどうでしょうか?
回復に不安がありますが、ハイデフで思ったよりダメージを受けなかったので
エルフィは殴ります。相変わらず強い、、、
しゃー!
ここは天よりが落ちました。
一応可能性としては我が大師匠である英雄オーガスタスが落ちる可能性もあったようですが、そううまくはいきませんね。
なんと!
リトライあったものの、チャレンジをすべて達成できました!!
やはり戦術の見直しは重要ということですね。
できるだけリトライしないようにしたいので、次からは耐久を優先して進みたいところです。
では、ボーナス受け取りです。
ち か ら よ り!
山岳を越えるとそこは、雪原だった・・・。
ということで、
次回3-3章 ナナタク雪原 !
氷竜への挑戦! に乞うご期待!!
0 件のコメント:
コメントを投稿