ロードラすれすれ攻略記
2015年2月28日
2015年2月27日
2015年2月25日
4-2章:ラカンカグア火口
ついにやってきました。
ラカンカグア火口です。
ここはロードラ1.0.0の最終エリアにして、
初期のロードラプレイヤーの目標でした。
はたして新世界ではどのように変わっているのでしょうか?
ラカンカグア火口です。
ここはロードラ1.0.0の最終エリアにして、
初期のロードラプレイヤーの目標でした。
はたして新世界ではどのように変わっているのでしょうか?
チャレンジ目標が設定されているので、
コンプ目指して進んでいきたいと思います!
2015年2月24日
[焔神皇]オーガスタス
好きなキャラを好きなだけ紹介するコーナー
[焔神皇]オーガスタス
[焔神皇]オーガスタス
【基本データ】
CLASS:剣
PS:アサルト・マスター+
パーティ全体の攻撃力が+22%される
攻撃力に単純に乗算されるので、実際の火力は22%以上あがったように見える
AS:ノヴァ・エンハンス
使用するとオーガスタス自身の攻撃力が+15000される
PSのアサルトには乗らないので、純粋に一発の攻撃ダメージが15000上がるイメージ
通常のエンハとは違って一度しか使えないので注意
2015年2月23日
4-1章:南セルヴァン断崖
そういえば、私達は北へ向かっていた筈です。
しかし次のエリアは南セルヴァン断崖。
不思議崖か!('ω'!
ここでは竜化症について情報をもらえます。
竜化症とは、人がジワジワ竜になっていく感染症のことで、
不治の病として恐れられていますが、感染源である竜化人が居なくなったことで
根絶された病だとのことです。
しかし次のエリアは南セルヴァン断崖。
不思議崖か!('ω'!
ここでは竜化症について情報をもらえます。
竜化症とは、人がジワジワ竜になっていく感染症のことで、
不治の病として恐れられていますが、感染源である竜化人が居なくなったことで
根絶された病だとのことです。
2015年2月21日
[閃花王]リエラ
+30にしたキャラを紹介するコーナー!
[閃花王]リエラ
[閃花王]リエラ
【基本データ】
CLASS:剣
PS:フェイタル・エッジ
攻撃力が+8000され、チェインボーナスが+15%される
ただし被ダメが1.5倍になるというまさに諸刃の剣
剣では初登場で、他には杖でクレナイしか居ない
PnS:閃光の舞
使用すると光属性ユニットの攻撃力が+12000される
使用したターンから有効で、使用ターン含めて5ターンの間有効
移動中は発動しても効果がない様なので注意
【ユニット紹介】
5.3アプデで追加された世界樹を護る4騎士の一人
追加ユニット1体あてるまで引く自分ルールで引き当てました
個人的に剣のフェイタル持ちは待ち望んでいました。
HPが多いため、一撃でやられることが少ない剣でのフェイタルは、
やられる前にやれの周回パには非常に相性が良いです。
また、光剣は強力なユニットが多く、組み合わせられるユニットが多いのがポイント
とはいえ、フェイタルだけでも十分すぎるほど高火力なので、
そちら主体で組めばどんな味方でもOKです。
今後の祖竜周回に入れてしまいそうです(*'ω'*)
【性能評価】
とにかくフェイタルが強力。
閃光舞と合わせれば、増加分だけでパネル1枚で+20000、
チェインすれば2枚目は20000x0.75になります
※通常はx0.6
ただし超難易度のBOSSなど、敵の攻撃力が非常に高い(10万オーバーなど)の場合は
攻撃に特化し、被ダメを受けないようにするなどの工夫が必要になりそうです。
ステータスは全体的に高め。
ほんとに最近追加されるユニットは、覚醒王に匹敵する性能を持つので恐ろしいです。
嬉しい悲鳴ですが、インフレ怖いな。。。
【パーティ編成例】
火力特化なら、ルキウス、シュナイデル、光覚醒フェンリスと組ませると、
リエラのスキル効果を余すとこなく発揮できます。
剣8枚揃えるのは少々手間ですが、4人でも500万ダメ簡単に出ます
ダメージ特化の場合は、シュナを外して剣βでTOZかな?
6人だとシュナ、クロシオを入れると1000万軽く超えるダメージ出せますね。
剣パにこだわらないなら、ルオンと組ませると良いです。
TOZでの対象が2倍になるので、恐らく2000万目指せる火力になると思います。
※未検証
ルオン構成の場合は、
ルオン、ルキウス、剣β、クロシオ、光覚醒フェンリスが良さそうです。
【所感、雑感】
アプデ直後、ログイン出来ない状況がしばらく続きましたが、
運良く入れたのでガチャってみたら10回目で引き当てました。
多分2%程度だと思うので、かなり運が良い方だと思います。
それまでの9回はお察しでしたが('ω`;
使ってみての感想は、とにかく使いやすいということ。
無条件に攻撃+8000上がるのはとても強力で、連鎖時は上がった攻撃力分も
チェイン補正に乗るので、連鎖させた場合のダメージ向上が凄いです。
被ダメ増加のリスクはありますが、これまでクライシス前提でやってたので、
実際HPは7割で戦ってたようなもの。
あまり使用感は変わりませんし、クライシスのための被ダメ作業が無くなったので、
槍のロイドに近い運用スタイルに変化したと言えます。
きっとこれから、私の懐刀として活躍してくれることでしょう!
3-6章:北セルヴァン断崖
断崖:
垂直もしくは垂直に近い傾斜の地形のうち
地質学上の断層の移動によって形成された崖のことである。
日本の法令では、水平面に対し30度を超える角度の傾斜を要件とする。
by wikipedia
ということで、今回は北セルヴァン断崖です。
歩くのも困難な断崖をはたして攻略できるのでしょうか?
ここはチャレンジありなので、がんばってコンプ目指します!
垂直もしくは垂直に近い傾斜の地形のうち
地質学上の断層の移動によって形成された崖のことである。
日本の法令では、水平面に対し30度を超える角度の傾斜を要件とする。
by wikipedia
ということで、今回は北セルヴァン断崖です。
歩くのも困難な断崖をはたして攻略できるのでしょうか?
世界樹の森・清濁地帯MAP
世界樹クエストの清濁地帯では、
王蟲から結構な確率で上よりが出るようなので、
来週以降のために作ってみました('ω'ノ
よろしければどうぞー
※蟲苦手な方は用法用量を守って正しくご周回くださいm(_ _)m
王蟲から結構な確率で上よりが出るようなので、
来週以降のために作ってみました('ω'ノ
よろしければどうぞー
※蟲苦手な方は用法用量を守って正しくご周回くださいm(_ _)m
2015年2月20日
2015年2月19日
EX:バレンタインイベント 其の参
時は2015年2月
多くの挑戦者が挑み、そして勝敗が決したこの14日に果敢にも限られた戦力でチャレンジへ挑もうとする者達が居た
Road to Valentine's Quest 3
※画像は公式ツイートより引用させていただきました。
そろそろ欲しいあの子の本命!
今回も張り切っていきましょう!!
2015年2月18日
鬼チャレ♪:膝のみでラムリア
みなさまこんばんは
まさか自分が引くとは思いませんでした。
鬼チャレ♪の中でも異質の極み
「膝のみで○○をクリア」
今回私が引き当てたのは、幻地ラムリアの最終クエスト
「虚空に座するもの」を膝のみでクリアするというものです。
幸か不幸か、当日に鬼チャレ♪のアップデートがあったため、
追加のお題もいただいてしまいました。
よって、今回のチャレンジ目標を以下のように設定します。
対象クエスト:幻地ラムリア、虚空に座するもの
チャレンジ目標
金:膝のみを使ってクリア
銀:パーティの回復力が14万以上の構成でクリア
銅:コンティニューなし(セルフ目標)
鬼チャレ♪の中でも異質の極み
「膝のみで○○をクリア」
今回私が引き当てたのは、幻地ラムリアの最終クエスト
「虚空に座するもの」を膝のみでクリアするというものです。
幸か不幸か、当日に鬼チャレ♪のアップデートがあったため、
追加のお題もいただいてしまいました。
よって、今回のチャレンジ目標を以下のように設定します。
対象クエスト:幻地ラムリア、虚空に座するもの
チャレンジ目標
金:膝のみを使ってクリア
銀:パーティの回復力が14万以上の構成でクリア
銅:コンティニューなし(セルフ目標)
2015年2月17日
EX:バレンタインイベント 其の弐
時は2015年2月
多くの挑戦者が挑み、そして勝敗が決したこの14日に果敢にも限られた戦力でチャレンジへ挑もうとする者達が居た
Road to Valentine's Quest 2
※画像は公式ツイートより引用させていただきました。
前回まで、お目当てのあの子からは未だ本命が出ないすれすれ一行。
果たして意中のあの子のハートをいただくことは叶うのか!?
2015年2月15日
魔王が斬る!(バレンタイン編)
魔王が斬る!
のコーナーです。
ルールは至って単純。
・編成は [大魔王]ブレイド のみ。
・助っ人も魔王。
・自魔王にデラ振りはなし。
・アクセは自由。
あとは好きに斬るだけ!!
今回のお相手は、イヴリィ姫です。
強い方がお好きな姫なので、ここは魔王様の強さを示し、
姫をお迎えしたいと思います。
のコーナーです。
ルールは至って単純。
・編成は [大魔王]ブレイド のみ。
・助っ人も魔王。
・自魔王にデラ振りはなし。
・アクセは自由。
あとは好きに斬るだけ!!
今回のお相手は、イヴリィ姫です。
強い方がお好きな姫なので、ここは魔王様の強さを示し、
姫をお迎えしたいと思います。
EX:バレンタインイベント 其の壱
時は2015年2月
多くの挑戦者が挑み、そして勝敗が決したこの14日に
果敢にも限られた戦力でチャレンジへ挑もうとする者達が居た
今回はバレンタインイベントです。
☆1~☆6までのユニットからちょこしろを貰えるのがメインですが、
本命チョコとして本人がドロップするかもしれないというドキドキイベントです。
お目当てのあの子から果たして本命がもらえるのでしょうか!?
多くの挑戦者が挑み、そして勝敗が決したこの14日に
果敢にも限られた戦力でチャレンジへ挑もうとする者達が居た
Road to Valentine's Quest
今回はバレンタインイベントです。
☆1~☆6までのユニットからちょこしろを貰えるのがメインですが、
本命チョコとして本人がドロップするかもしれないというドキドキイベントです。
お目当てのあの子から果たして本命がもらえるのでしょうか!?
3-4章:エルドアル村
今回のエリアはエルドアル村です。
村→滅びる
というのがロードラの常道ですが、果たして今回はどうなのでしょうか?
エリア目標はありませんので、育成を重点に進めていきましょう
エルドアル村についてドラ介から情報を貰えます。
村の名産は蒼い林檎で、年に1日しか収穫できないそうです。
どんだけリスキーな作物栽培してんだ。。。
村→滅びる
というのがロードラの常道ですが、果たして今回はどうなのでしょうか?
エリア目標はありませんので、育成を重点に進めていきましょう
エルドアル村についてドラ介から情報を貰えます。
村の名産は蒼い林檎で、年に1日しか収穫できないそうです。
どんだけリスキーな作物栽培してんだ。。。
2015年2月14日
3-3章:ナナタク雪原
みなさん、おはこんにちばんは。('ω'ノ
ようやく更新が現在に追い付き始めました。
はやくしないといろいろイベント詰まってるので
乗り遅れどころか終了してしまいそうです。
というわけで、本日はナナタク雪原にやってきました。
ようやく更新が現在に追い付き始めました。
はやくしないといろいろイベント詰まってるので
乗り遅れどころか終了してしまいそうです。
というわけで、本日はナナタク雪原にやってきました。
心からの愛MAP(バレンタインドーラクエ)
心からの愛・・・
真っ二つにされてますね。。。('<|>')
ドーラらしいクエストです。
ドロップする亡霊は☆3まで進化し、
☆3ユニットの中では現状で最高の性能だと思われます。
簡単に揃うのでこの機会に集めるとよいと思います。
真っ二つにされてますね。。。('<|>')
ドーラらしいクエストです。
ドロップする亡霊は☆3まで進化し、
☆3ユニットの中では現状で最高の性能だと思われます。
簡単に揃うのでこの機会に集めるとよいと思います。
2015年2月12日
Ex:鬼払い大作戦!? 其の弐
節分イベントクエストの続きです。
迫り来る第一の使徒を撃退したすれすれ達。
残す使徒はあと三体です。
果たして全ての目標を達成することができるのでしょうか?
※なんとかゲリオン風に聞こえますがこれはロードラです。
剣だけらしいので、きっとアイツですね。
ここは珍しいグレンくんに手伝ってもらいましょう。
ホント☆6グレン見ない、、、
超激レア名乗っていいんじゃないの?
究極理系女子MAP(バレンタインノアクエ)
何かの数式に見える、、、
流石理系女子('ω'+
有志の方の調査の結果、回転体の公式ではないかという知見に至りました。
回転、廻転、、、
意味深ですね('ω'+
引用:
Wiki 回転体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E4%BD%93
引用:
数学役立ち公式 回転体の体積公式
http://homepage2.nifty.com/pascal/math/math29.pdf
Ex:鬼払い大作戦!? 其の壱
挑戦の合間に追加された節分イベントクエスト
なんとチャレンジ目標が設定されているとのこと。
これは行かざるを得ない!
ということで、ボーナスステージ扱いでチャレンジしたいと思います。
クエスト再実施不能は踏襲します。
たとえBOSSドロップでレアユニットが落ちなくても、
リトライ禁止です。
進化素材のせいで詰みそうなので、
ここでしっかり鬼しろ集めたいところ。
いざチャレンジです!
2015年2月11日
3-1章:フォロンバイル平原
ガザ大陸に上陸です!
橋や海を超えるとその先の敵が強くなるのは、
まさにRPGといったところ。
キラー○○や、カイザー○○といった強力な敵がきっとひしめいているのでしょう。
とはいっても進化したスラ熊狼卵竜蠍類なのでしょうね。
ロードラは基本となる敵の種族パターンが決まっており、強くなるごとに凶悪な顔つきになっていきます。
しかし、それでもどこか愛嬌のあるグラフィックは、敵ながら若干のry
進みます。
このフォロンバイル平原では、チャレンジ目標が設定されています。
一発勝負で埋めていきたいですね。
イザーク、、、
チャレンジは無難に達成です。
次ですね。
おっと、残HP23000ちょいから一撃死してしまったOTZ
どうやら新大陸らしく、BOSSの攻撃力も大幅に向上しているようですね。
ここからはHPの総量に注意する必要がありそうです。
リベンジ!
☆5アリシアさんを助っ人にできました。
レベル差あるとはいえネフとHPの差が1万近い、、、
ハイデフも使えるので盤石の体制です。
リベンジ完了!
水縞取得、、、中身は、、、
フローラでした。
進化すれば対水防御を最大40%までカットできます。
ステータスが心もとないので、一旦確保のまま育成は保留ですね。
正直時代クエまでは属性防御なくてもどうにかなるんじゃないかと思ってます。
一発に耐えるHPさえ確保できれば、エルフィを軸に回復を主体として戦って負けなさそうな気がしてます。
実際はやってみないとわかりませんけどね。
ここも目標達成です。
次はAS禁止が入っています。
特に問題なさそうなのでさくっと流します。
達成~!
そしてこの平原最後のクエストです。
念のため助っ人をヤマトにして、HPを大幅に増強しておきます。
チャレンジ目標は以下が設定されており、金と銀目標の同時達成は、
このメンバーでは実に厳しそうです。
金:ノーダメ
銀:18体
銅:コンティニューなし
やってみるしかないな。。。
クリアしました。
SSから分かる通り、攻撃前に倒しきれませんでした|||OTZ
と、いうよりザコの時点で被ダメあってNGでした。
ここの目標クリアを目指すならば、槍パなど攻撃に特化した構成が必要そうです。
当然この一行にはそんな戦力がありませんので、、、
うーん、次以降どうしたものか(-ω-;
チャレンジ未達成の衝撃であまり気にしてませんでしたが
これはもしや、、、
フィオナだ!!!
貴重なシャッフル持ちを手に入れました。
しかも先程の問題を解決できる可能性を持つ槍です。
進化するとシャッフルがなくなるので、育成するなら使用方針を限定しなければなりません。
チャレンジ目標のご褒美よりこっちのが嬉しいですね!
惜しくもあとひとつ達成できませんでした。
やはり悔しいですね。。。
次回以降、作戦を練りなおして名誉挽回と行きたいところです。
ここでのチャレンジ報酬は以下です。
橋や海を超えるとその先の敵が強くなるのは、
まさにRPGといったところ。
キラー○○や、カイザー○○といった強力な敵がきっとひしめいているのでしょう。
とはいっても進化したスラ熊狼卵竜蠍類なのでしょうね。
ロードラは基本となる敵の種族パターンが決まっており、強くなるごとに凶悪な顔つきになっていきます。
しかし、それでもどこか愛嬌のあるグラフィックは、敵ながら若干のry
進みます。
このフォロンバイル平原では、チャレンジ目標が設定されています。
一発勝負で埋めていきたいですね。
む、縞本!
イザーク、、、
進化素材にもってこいですね('ω'=3
チャレンジは無難に達成です。
次ですね。
BOSSはクイック無属性竜です。
どうやら新大陸らしく、BOSSの攻撃力も大幅に向上しているようですね。
ここからはHPの総量に注意する必要がありそうです。
リベンジ!
☆5アリシアさんを助っ人にできました。
レベル差あるとはいえネフとHPの差が1万近い、、、
ハイデフも使えるので盤石の体制です。
リベンジ完了!
フローラでした。
進化すれば対水防御を最大40%までカットできます。
ステータスが心もとないので、一旦確保のまま育成は保留ですね。
正直時代クエまでは属性防御なくてもどうにかなるんじゃないかと思ってます。
一発に耐えるHPさえ確保できれば、エルフィを軸に回復を主体として戦って負けなさそうな気がしてます。
実際はやってみないとわかりませんけどね。
育成はしばしお待ちください。
ここも目標達成です。
次はAS禁止が入っています。
特に問題なさそうなのでさくっと流します。
ミハエルは、、、まぁいいか
達成~!
そしてこの平原最後のクエストです。
念のため助っ人をヤマトにして、HPを大幅に増強しておきます。
チャレンジ目標は以下が設定されており、金と銀目標の同時達成は、
このメンバーでは実に厳しそうです。
金:ノーダメ
銀:18体
銅:コンティニューなし
やってみるしかないな。。。
クリアしました。
SSから分かる通り、攻撃前に倒しきれませんでした|||OTZ
と、いうよりザコの時点で被ダメあってNGでした。
ここの目標クリアを目指すならば、槍パなど攻撃に特化した構成が必要そうです。
当然この一行にはそんな戦力がありませんので、、、
うーん、次以降どうしたものか(-ω-;
チャレンジ未達成の衝撃であまり気にしてませんでしたが
これはもしや、、、
(+ω+!”
フィオナだ!!!
貴重なシャッフル持ちを手に入れました。
しかも先程の問題を解決できる可能性を持つ槍です。
進化するとシャッフルがなくなるので、育成するなら使用方針を限定しなければなりません。
チャレンジ目標のご褒美よりこっちのが嬉しいですね!
しかし初期からいるユニットの中でも
デザインが秀逸('ω'♡
惜しくもあとひとつ達成できませんでした。
やはり悔しいですね。。。
次回以降、作戦を練りなおして名誉挽回と行きたいところです。
生よりェ...
平原を若干手こずりつつも抜けることができた一行は、
次なる目的地へ進みます。
次章、エルバルス山岳!
そこに山があるから!! に乞うご期待!
登録:
投稿 (Atom)