![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjzQSICgEM0bMpmkImKqSk-A-aBC4bpNcySEZYXc89Xjn_ntf35cOFUtPFyEYoXiM0nNJ_eWbwmWIFPuKjtBsqfLSp7g-1m-F4jyqEDelf9RHnz_LF0HUngkJ1PfiWA-M39llSRdqcvYzDO/s320/CjImcmtUoAAFTdI.jpg)
ついに最後のクエスト。
みんな大好き闇龍です。
周回編成は1分程度でカタがつくので、PP4400超悪に超古代までついて20万以上のお金をくれるこのクエストを回らない理由は無いでしょう。
ぜひご利用下さい。
1戦目
ターン数:1
HP:約200万
攻撃力:198200
スキル:とくになし。
※2Hit以上無効
ターン数:2
HP:約1000万
攻撃力:104055
スキル:カーズ2万から徐々に、、、
※約200万ダメージごとにターンリセットしてカーズのダメージが増えるっぽい
これは親切設計!('ω')!
正直ロジックさえ知ってればどうにでもなります。
1戦目の敵をいかに受け流すかがポイントですね
① 普通に耐久
② 周回(スリィ主体のびしろ入)
③ 周回(剣パのびしろ入)
の3本立てでお送りします。
① 普通に耐久
特に言うべきことはもう無いでしょう。
基本を抑えつつ、カーズダメージを超える回復力があればそれだけで良いです。
編成例はこちら
・覚醒ヴァルク(必須):クロー15000回復
・覚醒ヴァルク2またはキルマまたはヴァニタス(必須):クロー15000回復その2
・正統ユーリカ(必須)
・ハルフィリア(居ると安心)
・あとは耐久向けユニット
(オルディーン、ドロロ、アダムなど)
・スリィ(居るとそれだけで捗る)
もはや戦闘中のSSすらありません(ぁ
1戦目:
1hitしか効かないがカーズが普通に通る。
耐久しつつLS溜めてトドメは普通に殴れば倒せる。
2戦目:
カーズによるHP減少に注意
ヴァルクは攻撃しないと回復できないので、
武器を散らすか、ハートでまとめて回復するか、スキルで回復するなどしてHP残量に注意する
被ダメは小さいので、HP10万程度を目安に維持できればまず殺られない
素直にヴァルクのLS3カーズでじわじわダメージを与えつつ耐えるのが正解
耐久はスリィのために異種消しするのは控えたほうが良い
5枚揃ったらぶっぱが正解
オルディーンLSすら不要とは、、、
これさえ乗り切れば無事にチャレンジコンプですので、
ぜひがんばって下さい!
② 周回(スリィ主体のびしろ入)
今の主流の周回編成だと思います。
・スリィ(トランスパネル持ちの方)、ドロップスリィと間違えないようにOTZ
・覚醒ブリュンヒルデ、覚醒グリムドアなど:Soulアップ要員
・ムフィス、ネオグラ持ち:遅延要員
・のびしろ
・あとなんでも('ω')
SSはありませんが、やり方は以下
1戦目
① 遅延スキル使用
② トランスパネル(5枚消し)
③ トランスパネル(5枚消し)
④ トランスパネル(5枚消し)
2戦目
① トランスパネル(5枚消し)
② トランスパネル(5枚消し)
③ トランスパネル(5枚消し)
④ トランスパネル(5枚消し)
⑤ トランスパネル(5枚消し)
⑥ トランスパネル(5枚消し)
⑦ トランスパネル(5枚消し)
⑧ トランスパネル(5枚消し)
⑨ トランスパネル(5枚消し)
⑩ トランスパネル(5枚消し)
⑪ トランスパネル(5枚消し)
⑫ トランスパネル(5枚消し)
手抜きでもなんでもなく、ほんとに以上で勝てます。
超難易度とは何だったのか('ω'。。。
③ 周回(剣パのびしろ入)
今回の本命。
実質剣3人で勝ちます。
編成は以下
・ヴァルト
・ムサシ
・ハインズ
おむすび不要。
上記3人には対闇で一番いいやつを揃えましょう。
なにもしません。
ヴァルトで3回鉄壁して、その後砲撃するだけで倒せます。
やることがあるとすれば剣パネルを集めるくらいでしょうか?
特にゲージも溜める必要はありません。
ワンパン!
2戦目は手持ちのアクセと相談で、
ダメージ量が剣1枚あたり70万を超えるようにしましょう。
不足しているようなら光剣を追加するか、火力要員を添えて、、、
剣1枚ずつ消していくだけでOKです。
ハインズのLS1は状況に応じて使うと良いでしょう。
おむすびがあるとターンリセット1回目以降の与ダメは50万越えてれば大丈夫ですが、時間がかかるので素直に火力増したほうが良いです。
ファルニラやリィンは非常に強力なのでオススメ!
ジョセフや剣ヴェルベットも良い。
あとは斬ってれば楽々クリア!
そして行き着く先は、、、
最 高 報 酬
というわけで、四龍の影、攻略完了です!
どれも強敵ぞろいでしたが、ロジックさえ分かればどうにかなるもんです。
しかも周回までできるあたりに運営の優しさが見えます。
超悪集めるのも大変なので、この機会に乱獲しておくと良いと思います。
ランクアップにも使えるので、普段エウレカ周回なんてやってらんないって方にもおすすめです。
今後も定期的にこんな感じでお願いしたいですね~
あと無龍もあっても良かったかも。
無龍の影は祖龍ベースなので超々難易度必至かもしれませんが、、、
今後に期待したいですね!
最後に、ここまでご覧頂きありがとうございました~(*'ω'ノシ
引き続き精進したい所存ですので、今後ともどうぞよろしくお!願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿