本日はアルニア盆地エリアです。
ここはストーリーエリアなのでチャレンジ目標がありません。
自由気ままに最大限の敵を倒して経験値とドロップをもらっていきましょう。
ちょっといってみよう
・・・
いってみた
別段苦労するポイントはありませんでした。
しばらくこんな感じだとほんとに挑戦なのかと疑われるレベル
行き倒れていたのはこじろうでしたでござる
こじろうと一時的に共闘するようです。
こじろうについて軽くふれると、
彼女は5.0で追加された新王。
つまりはガチャ限ユニットです。
クエスト限定の助っ人とはいえ、お試しできるとはなかなか粋なはからいですね
リミットスキルはβのタイムオブゼロ(TOZ)と同じ効果
序盤の助っ人としては強すぎるんじゃないか?
最初からレベル最大(進化前
序盤とは思えないHit数
ちなみに剣パネ全然消せなかったOTZ
こじろうのおかげで楽勝でした
次!
ここでもこじろうが助っ人です。
ここは敵が光属性でした
こじろう大活躍
ここもこじろうがry
敵は火属性 でした
そしてこじろうOUT
どうせ道に迷うなら私のBOXに入って欲しかった、、、
度し難いな。
戦力が大幅に低下したので満を持してさくらの投入です。
貴重なアサルトエンハ持ち。
はやく育ってほしい(’人`☆
ここでエルフィがLv29になっているのがポイント。
次で最大レベルになるため、余った経験値が資金に分配されないようにしてます。
BOSSはなんだか強そう!
と思ったら見た目だけでした。
Lv30まであげるのでこんな苦労するとは思わなかった、、、
これでエリアクリアなので、虹色GETです
と思ったら進化ポイント400もいるのか 、、、
ようやく400ポイントを達成。
BOXのストックがほぼ半分になってしまった、、、
素材の人達ありがとう。
進化!!
進化することでスキルが強化されます。
特にリミットスキルの強化が嬉しいです。
リミットLv2のスキルは乏しい攻撃力を大幅に増加してくれる素晴らしいスキル
☆5エルフィは+6000もの攻撃増加になります。
装飾が派手になりました
私の中では大食いキャラに加えて
殴り杖キャラが確立されつつあります
Lv1のままだと次のクエで詰むので、
きっちりLv上げ用の素材も確保していました。
ほんと迂闊に合成できない、、、
一気にLv15!
進化前よりちょい弱いくらいに収まりました
というわけで、今回はここまでです。
進化したエルフィのお披露目は次ということで。
そして新たに参戦したさくら。
彼女の進化はいつになるのか、、、
次回、1-5章:シエスタ港
新たな力 と 追うもの、追われるもの に乞うご期待!
0 件のコメント:
コメントを投稿